記者会見

●質疑応答:プルサーマル計画に関する経済産業省の説明について
○朝日新聞
 国側からの県民への説明について、県や自治体などと相談しながら具体的な内容を考えていきたいとおっしゃっていましたが、古川知事として、こういう形で県民に説明をしてくれないかというようなアイデアは何かありますか。
○知事
 今の時点では持ち合わせておりませんが、経済産業省の資料にあったような事柄は、基本的にすべて実施していただくのだろうと思っています。
○時事通信
 今回の説明で納得がいかれたかどうかという点はどうでしょうか。
○知事
 納得というところまではいっていません。国がこういうふうに思っているという、そのところはまずわかりましたが、それに対して関係者として、理解とか了解をしたというところまでは至っていないというところで、特にこれからの議論は、経済性を含むところの必要性、それと、やはりプルサーマルそのものの安全性、この二つが大きな柱になるのかなということを、今日の段階では感想として持ちました。
○STS
 県民の声はもちろんですが、県の幹部職員さんからも安全性に対する疑問の声があったと思います。その点に関して知事はどう思われますか。
○知事
 全く健全な反応だったと思います。今日は県の幹部職員という立場以上に、一県民として感想や意見を言っていたと思います。こういうふうに思っておられる方が、県内にたくさんいらっしゃるのだと思うのですね。そういうふうな疑問や質問に、きちんとかみ合う答えを国の方はしていただきたい、こんなふうに思います。
○KBC
 知事としては、初めの一歩ということですが、今後、どれぐらいの期間で理解を深められていくおつもりですか。
○知事
 私の方で、どれぐらいの期間でというのは全くありません。「深めていくか」ではなくて、「深まっていくか」ということだろうと思っております。
○KBC
 では、県民なり、知事ご自身が納得されるまでは、認めるわけにはいかないということでよろしいでしょうか。
○知事
 一応ほかの県の例みたいなものはありますが、あくまでも例でありまして、佐賀県は佐賀県として、地元や県民の方々の理解を得ながら進めていくということであります。早く理解が進めば早くということもあり得ましょうし、理解が遅くしか進まなければ時間がかかるということもありましょうし、理解が得られなければできないということもありましょうし、そういう意味では、全く時間的な検討は今ついておりません。
○NHK
 国の再処理施策が今後どうなるのかという点を伺ってみたいという話でしたが、今日の説明である程度今後の国策としてわかったんでしょうか。
○知事
 国の中でもいろんな議論がある最中なので、なかなか言えなかったのかなという気が、正直言ってしました。ですから、今はまだ整理がついていないけれども、もうしばらくこういう活動を続けていっていたら、その時点ではきちんと言えるようなことも出てくると思うので、いずれにしても、やっぱり誠実な対応をお願いしたいと思います。
○毎日新聞
 なぜ今計画が必要なのかというのは、知事は理解できましたか。
○知事
 一般的な必要性として、使用済み核燃料をもう一度使いましょう、その方が資源小国の我が国にとってはいいことですよねという、その一般的な必要性というものについては、私はそれはそうかもしれないと思っておりますので、その部分は今日の説明でも納得する部分はあるわけですが、具体的にプルサーマルという形によってそれを玄海3号機で行うというところについて了解をした、理解をしたというところまではいっておりません。
○NHK
 再処理とプルサーマルはリンクしないという話がありましたが、国の再処理の国策が今後どうなっていくかというのは、やはり判断材料として今後考えていかれるつもりですか。
○知事
 総合的に判断しなければいけないと思いますので、その際の判断材料の一つになると考えています。
○NHK
 今日の時点でもそのことについて、なかなか示されないですよね。
○知事
 少し変わってきたかなと思うのは、こういうような問題があるよということが政府や与党の中からも出てきているということ自体はいいことではないかなと思います。そういういろいろな疑問の声がある中で、こういうようにしていこうと得られた結論の方が、反対論が許されない中で決めていくということよりは、私は県民や国民の理解が得られるのではないかと考えております。
○幹事社(読売新聞、FM佐賀)
 ありがとうございました。

記者会見トップへ 平成16年5月13日記事トップへ

トップページへ

Copyright 2004 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます。