TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

質疑応答:Buyさがん県民運動について
○FM佐賀
 Buyさがん運動は非常におもしろいと思うんですけど、初会合を見たときに、何かプレゼンを見ても、いまいちやる気があるのかないのかよくわからないような感じがしたんですけれども。何か具体的なアイデアの提示もあまりなかったり、出席者の方からもうちょっとマーケティングをやって分析してやった方がいいんじゃないかという、いい意見も出ていたんですけど、何か佐賀県として特別に商店街に、全国のいろんないっぱいやっているアイデアとか、何かそういったアイデアをどんどん提供していこうと思っていらっしゃるのか。その辺が何か商店街の、町役場の方に聞かれていたんですけれども、出席されている方もどうもあまり意見も出なかったので、せっかくいいことをされているので、もう少しされた方がいいんじゃないかと思うんですが。
○知事
 確かにそうですね。買いましょう、買いましょうと言うだけじゃなくて、買いたくなるような仕掛けをつくっていかなくちゃいけないということなんだろうと思いますし、買いたくなるようなものがあるんだよということをお知らせしていくことも大事なんだろうというふうに思いますね。
 戦略の一つは、実は大会の誘致だったんです。豊かな海づくり大会をぜひ今年にってお願いしたのも、この2006年のこの時にやることによって、消費活動が活発になるからということでありまして、大きな大会、小さな大会ありますけれども、今年は各関係というか、すべての全部局にお願いをして、できるだけ九州大会だとか、全国大会だというのは、なるべくこの年にやってもらうようにしようというふうな運動を取り組んでいました。その一番大きな成果が海づくりでありますので、その意味では、県庁そのものが取り組んでいるやり方としては、一つあったのかなというふうに思っていますが、県内の各団体や自治体にお願いをしていくときには、ただ、お願いというだけではなくて、もうちょっと具体的な、したくなるような取り組みがあっていいのかもしれません。それについては、具体的にこれから考えていきたいと思います。
○FM佐賀
 私、広報の方と結構仕事することがあるんですけれども、結構横文字を一生懸命日本語に直そうとされているのに、意外と古川知事が発表されるのは横文字が、今回のパーキングパーミットも、定着すれば多分わかると思うんですけど、もう少しわかりやすく日本語で、なかなか難しいとは思うんですけれども。せっかく、ある一方では県庁職員は努力しているのに、ある一方では全部横文字、片仮名になっているというのは、どうもちょっとその辺がどっちなんだろうという感じもするんですけど。
○知事
 なるべく漢字、平仮名で済む分は漢字、平仮名で済まそうというふうには思っています。ただ、こういう新しい取り組みをやっていくときに、日本語で正しい名称で言うと非常に長くなるだとか、日本語で言うと「等」をつけないといけないとか、そういうふうなものがあったりします、お役所的に言えばですね。このパーキングパーミットについても、例えば、「身障者用駐車場利用証制度」と言えばそれでいいんだと思うんですね。でも私は「身障者用駐車場利用証制度」という呼び名で皆さんに知ってもらうよりも、「パーキングパーミット」と言った方が口にもしやすい、わかりがいいんではないかなというふうに思っています。
 パーキングパーミットだけではわからないと思いますけれども、実際には先ほど見せましたように、こういうちゃんと漢字で書かれたものがあり、絵があり、そしてまた、説明がありというふうなことになっていきますので、そういったことを通じて理解いただけるんではないかなと思っているんですね。
 このほかにも何か片仮名のものがあったかもしれません。Buyさがん運動もそうじゃないかと言われれば、そのとおりかもしれませんけれども、「佐賀県内のものを買いましょう運動」というふうに名前をつけることも可能かと思いますが、一種の商品名でありますので、そこの分については、どうしたらお客様である皆様にわかっていただけるか、印象が残るのか、そういった中で決めているというふうに御理解をいただければというふうに思います。




「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。