TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

質疑応答:中越沖地震での原発トラブル(その1)
○佐賀新聞
 次、話が変わるんですが、中越沖地震で柏崎刈羽原発で多数のトラブルが発生したんですが、まずはそれについての、あらためての所見というか、感想をお聞かせ願えますでしょうか。
○知事
 まず、今回の地震によってトラブルが数多く発生したということは、私どもも原子力発電所の立地県として極めて重大に受け止めなければいけないと考えています。
 その中で評価できることとすれば、想定外の地震であったにもかかわらず、安全装置が作動して、ちゃんと原子炉が止まったと、そこ自体は評価してよいのではないかと思いますが、そもそも想定をはるかに超える地震が起きたということ自体が、やはり大きな問題だというふうに認識をしております。
 今回の地震で最も揺らいだのは、政府の耐震指針に対する信頼ではなかったかと私は考えております。先般、甘利経済産業大臣にも意見書を玄海町と一緒にお渡しをしましたけれども、今回のこの地震が発生したという事実をしっかりと受け止めて、本当に信頼できる、安心できる原子力発電所の運転になるように取り組んでいっていただきたいと強く思っています。
○佐賀新聞
 玄海原発はプルサーマル計画導入に向けて進んでいるんですが、今回の安全確保という意味で、多少、国が言う安全が確保できるという視点、観点が、若干不安に思う県民がいるんじゃないかなと思うんですが、そのことについてはどうお考えですか。
○知事
 それは不安に思われる方がいらっしゃるのはそうだろうと思います。甘利大臣も玄海町の現場で、「我が国は唯一の被爆国だ。そうしたことを考えると、この原子力発電所のことについて神経質になるのは、もういわば当然だ」というふうなお話をされました。「そういう厳しい面に耐えてこそ、世界の中でも信頼できる原子力発電所になることができるんだ」というお話をされました。そのとおりだと思います。その意味でいえば、今回、こうした地震があったということが不安につながるということは無理もないと思います。
 技術論から申し上げれば、MOX燃料を入れた場合とウラン燃料を入れた場合とで、安全性そのものに違いがあるというふうには考えておりませんが、ただ、じゃあプルサーマルでなければ、ウラン燃料を使うのであれば、今のままでいいのかというと、そんなことはないわけでありまして、プルサーマル、つまり、MOX燃料を燃やすか、ウラン燃料を燃やすかにかかわらず、原子力発電所の立地と運転は絶対的に安全でなければならないということを、あらためて感じている次第であります。
 まずは、国において、今回のトラブルの発生と地震の発生をきちんと受け止めていただいて、それを今、新しい耐震指針にどう反映させていただけるのか、そこをまずしっかりと監視をしていかなければいけないと考えています。





「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。