TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

配布資料:第59回日本学校農業クラブ全国大会平成20年度佐賀大会がいよいよ今月22・23日に開催されます

記者発表資料 平成20年10月9日
学校教育課 産業教育担当
担当:青木(内線:3272)
直通:0952-25-7228
E-mail:aoki-hisao@pref.saga.lg.jp

第59回日本学校農業クラブ全国大会
佐賀大会事務局
担当者 江島(佐賀農業高校内)
直通 0952-84-2611

 農業高校生の“甲子園”ともいわれる「日本学校農業クラブ全国大会」が、佐賀県で初めて開催されます。
 この大会は、全国の農業を学ぶ高校生とその関係者が集まり、日ごろの学習の成果を競技会や発表会などで発表するとともに、生徒同志の交流を深めるものです。
 佐賀大会では、県内5つの農業関係高校の生徒約1,400人が、大会の円滑な運営と成功に向け、「一人一役」を合言葉に、これまで準備を重ねてきました。生徒たちは、アイデア弁当づくりをはじめとした「手作りで心温まるもてなし」で全国から訪れる仲間たちを迎えます。


1 期日
  平成20年 10月22日(水)各種発表会、競技会、代議員会等
    10月23日(木)大会式典等


2 開催地
  佐賀市、唐津市、伊万里市、多久市、白石町


3 参加者
  日本学校農業クラブ員(生徒) 約5,000人  


4 スローガン
  がばい輝け佐賀の地で!未来を築く農業クラブ


5 内容及び会場等

(1)10月22日(水)
 <発表部門> ※一般聴講可
 1.プロジェクト発表会(開会式・発表会)[9:30〜16:30/佐賀市文化会館]
 (参加生徒数:201名<食料71名、環境67名、文化・生活63名>)

(概要)プロジェクト活動(学校・家庭)で実践した調査・研究の成果を、食料、環境、文化・生活の3区分で発表します。
各ブロック大会を勝ち残った、食料、環境、文化・生活の各区分に9チームが出場します。
 

 2.意見発表会(開会式・発表会)[9:30〜16:30/メートプラザ佐賀]
 (参加生徒数:27名<食料9名、環境9名、文化・生活9名>)

(概要)クラブ員の身近な問題や将来の抱負や意見をまとめ発表する競技です。食料、環境、文化・生活の3区分で行います。
各ブロック大会を勝ち残った、食料、環境、文化・生活の各区分に9名が出場します。

 <競技部門>
 3.平板測量競技会[9:00〜16:10/佐賀市立大和中央公園]
 (参加生徒数:178名)

(概要)平板の上で、直接図面に描く基礎的な測量法で、図面上と実測との精度を競う競技です。1チーム3名で競います。
 

 4.農業鑑定競技会[9:30〜14:30/唐津市体育の森公園]
 (参加生徒数:999名)

(概要)提示された実物(又は写真)の品名、用途、特性等について、鑑定・判定・計算・測定・診断・審査に関する事項を問う競技です。9区分の内容で実施します。
 

 5.農業情報処理競技会[10:00〜12:50/伊万里農林高校]
 (参加生徒数:105名)

(概要)パソコンなどを使用し、表計算処理、グラフ作成及び文書処理を行う競技です。
 

 6.家畜審査競技会(公開種目)[9:30〜12:20/JAさが畜産センター]
 (参加生徒数:87名)

(概要)肉用種育成牛及び雌子牛(各4頭)の状態を観察し、良い牛を判定する競技です。競技には、佐賀牛等を使用します。平成17年の岐阜大会以降3年ぶりの開催です。
 

 <各種会議>
 7.クラブ員代表者会議(分科会・全体交流会)[9:30〜15:30/佐賀農業高校]
 (参加生徒数:251名)

(概要)農業クラブ活動の実際や連盟の運営に関する主題に基づき、情報交換や意見交換を行います。

 8.代議員会(理事会・秋季代議員会)[9:30〜15:30/佐賀市文化会館]
 (参加生徒数:49名)

(概要) 各種会議・各種競技の表彰式を行う大会式典や都道府県の代表で行う理事会・代議員会などがあります。  

(2)10月23日(木)
  <大会式典>
 9.開会式・表彰等[8:30〜12:45/佐賀県総合体育館]
  <展示会>
 10.佐賀の農業展 [8:00〜12:45/佐賀県総合体育館]

6 主催  日本学校農業クラブ連盟、九州学校農業クラブ連盟、佐賀県学校農業クラブ連盟


7 共催  九州・沖縄各県教育委員会

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。