TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
アイコン 記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

配布資料:「平成24年度佐賀県総合防災訓練」を実施します

 県民の防災意識の高揚を図るとともに、地域防災計画の具体的な運用と各防災関係機関の防災技術の向上及び相互協力体制の強化を目的として、風水害や地震・津波災害等を想定し、防災関係機関はもとより地域住民の参加による実態に即した防災訓練(特に避難訓練)を実施します。


1 日 時    平成24年5月27日(日曜日) 9時30分 〜 12時00分

2 場 所

避難訓練会場  三瀬公民館(佐賀市三瀬村)
 中部小学校(多久市多久町)
 芦刈文化体育館、芦刈中学校(小城市芦刈町)
災害対応訓練会場  三瀬グラウンド(佐賀市三瀬村)
 西渓中学校グラウンド(多久市多久町)
 芦刈中学校グラウンド(小城市芦刈町)
 牛津川河川敷(小城市牛津町)

3 主 催

   佐賀県、佐賀市、多久市、小城市

4 今回の訓練のポイント

(1)地域防災計画の見直しに基づく訓練
  ・津波災害を想定し、芦刈文化体育館等を一時避難所として開設し、避難住
   民の受け入れ等を行います。
  ・避難生活の長期化等により、発症のリスクが高まる生活不活性病を防する
   予ため、避難住民の方にマニュアル等に基づく運動等を行っていただきます。

(2)同程度の規模による分散型訓練
  ・地域の防災力を高めるため、これまでのようなメイン会場での集約型訓練
   ではなく、同規模の複数会場での分散型訓練を行います。

(3)訓練会場の地域特性に応じた災害想定による訓練
  ・各会場の地域特性に応じた災害想定による訓練を行います。

(4)新たに締結した協定に基づく訓練
  ・「県・市町災害時相互応援協定」に基づき、県内市町から被災市町への
   応援職員の派遣及び避難所運営の支援等を行います。
  ・「災害時のおける物資の受入及び配送等に関する協定」に基づき、ヤマ
   ト運輸が各避難所への支援物資の搬送訓練を行います。

(5)災害拠点病院での医療対応訓練
  ・多久市立病院で負傷者の受入や医療対応訓練等を行います。

(6)災害時要援護者の避難訓練の充実
  ・避難所に避難した住民のなかで、長期の避難生活が困難な災害時要援護
   者を福祉避難所に移送し、受け入れ等を行います。
  ・津波警報等により垂直避難した福祉施設の入所者のうち、緊急搬送が必
   要な災害時要援護者を緊急空輸等により小城市民病院へ搬送します。

5 参加機関

  陸上自衛隊(第4特科連隊、第4飛行隊、第4特殊武器防護隊、九州補給処)、航空自隊(西部航空方面隊司令部、第43警戒群、芦屋救難隊)、自衛隊佐賀地方協力本部、国土交通省九州地方整備局、国土交通省筑後川河川事務所、国土交通省武雄河川事務所、国土交通省佐賀国道事務所、佐賀地方気象台、佐賀県警察本部、長崎県警察本部、佐賀広域消防局、神埼地区消防事務組合消防本部、唐津市消防本部、鳥栖・三養基地区消防事務組合本部、伊万里市消防本部、杵藤地区広域市町村圏組合消防本部、有田町消防本部、医師会(佐賀県医師会、佐賀市医師会、多久・小城地区医師会)、日本赤十字社佐賀県支部、佐賀大学医学部附属病院、災害拠点病院(唐津赤十字病院、佐賀県立病院好生館、やよいがおか鹿毛病院、白石共立病院、多久市立病院)、西日本高速道路株式会社九州支社、九州電力株式会社佐賀支社、西日本電信電話株式会社佐賀支店、株式会社NTTドコモ九州支社佐賀支店、KDDI株式会社、佐賀県ケーブルテレビ協議会、株式会社ローソン、株式会社セブン・イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、ヤマト運輸株式会社佐賀主管支店、社団法人佐賀県トラック協会、社団法人日本自動車連盟佐賀支部、九州地区高圧ガス防災協議会佐賀県支部、社団法人佐賀県エルピーガス協会、佐賀県高圧ガス安全協会、西佐賀水道企業団、社団法人佐賀県建設業協会、社団法人佐賀県柔道整復師会、社団法人日本アマチュア無線佐賀県支部、財団法人佐賀県国際交流協会、佐賀県民災害ボランティアセンター、社会福祉法人小城市社会福祉協議会、佐賀レスキューサポートバイクネットワーク、NPO法人九州救助犬協会、佐賀県防災士会、佐賀県聴覚障害者協会、佐賀県手話の会連絡協議会、救護施設しみず園、特別養護老人ホームあしはらの園 等 

6 主な訓練項目

 ・避難訓練、避難所設置・運営訓練
 ・水防工法
 ・災害時要援護者避難訓練
 ・航空機によるDMAT(注)投入、救急搬送訓練
 ・ライフライン復旧訓練
 ・倒壊ビルのガレキ等からの救出訓練
 ・危険物運搬車両事故対応訓練
 ・土砂埋没車両からの救出訓練
 ・大規模林野火災消火訓練
 ・航空機を活用した捜索・救助訓練
 など 約70項目

(注) Disaster Medical Asistance Teamの略。災害派遣医療チームのこと。医師、看護師、薬剤師等で構成され、大地震や航空機・列車事故などの大規模な災害が発生したときに現場に迅速に駆けつけ、救急治療を行うための専門的な訓練を受けた医療チーム。

7 訓練中止の場合

訓練は小雨決行といたしますが、災害の発生直後、若しくは、発生の恐れがある場合は、訓練を中止します。
※なお、訓練の中止につきましては、佐賀県庁ホームページ(午前7時半)に掲載いたしますので、そちらで御確認ください。

8 参観者の駐車場

訓練会場につきましては、付近の誘導員の指示に従い、訓練会場に隣接する参観者駐車場に駐車してください。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。