TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
アイコン 記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

発表項目:第12回全国障害者芸術・文化祭さが大会を開催します

 最後が、第12回全国障害者芸術・文化祭さが大会の開催でございます。
 平成24年、今年の11月23日祝日から日曜日までの3日間、佐賀市文化会館、佐賀県総合体育館を主会場にしてこの大会を行います。「誰もが共に、芸術・文化を楽しみ、感動を共有できる大会にしたい」ということを目指して行います。コンセプトは、「湧き上がる感動!」「広がるアートの輪!」「わくわくする雰囲気!」というこの3つでございます。
 これまで全国障害者芸術文化大会というと、障害者の方の作品を展示する、そういうことがメインでございました。もちろんこの大会もそういったものがメインでございますけれども、私どもとしては、障害者がつくるもの、書(描)いたもの、演奏するもの、そういったものを障害者という枠にとらわれることなく多くの人に共有をしていただきたい。障害を持っている人がそうじゃない人に比べて持っている能力を生かすことができるということもあるのではないかと考えております。そういったことをイメージしながら、多くの人が参加する大会にしていきたいと考えています。
 ということもありまして、今までは大体全国障害者芸術・文化祭という言い方をしておりましたけれども、私ども愛称として、“バラエティ・アート・フェスタさが2012”と決めました。バラエティ・アート、まさにバラエティーに富んだ芸術を楽しんでいただくお祭り、そういう願いを込めてつけたものでございます。通称「バラフェス」と呼んでいきたいと思っております。ロゴもこのような形にいたしました。きちんとしたロゴタイプではございませんけれども、こういうものがこのバラエティ・アートというものの持つ多様性と価値を表現しているのではないかと思っております。障害のある方もない方もだれもが参加してともに楽しむ、この大会のコンセプトをここに表現いたしました。
 具体的な内容は今詰めているところでございますし、最終的な確認がまだとれていないところもありますけれども、イメージとしてはこんな感じでございます。佐賀市文化会館では大会記念のセレモニーをしました後、バリアフリー映画の上映を行います。川畠成道さんという視覚障害者のバイオリニストの方のリサイタルや、舘野泉さんという右手に障害をお持ちで、左手だけでピアノを演奏されるリサイタルを行います。このほか幾つもセミナーを行ってまいりますし、アール・ブリュット展という障害を持った方たちの芸術作品が今や世界レベルになっているものがございまして、そうしたものの展覧会も同時に開催いたします。
 佐賀県総合体育館のほうでは、多くの方々、全国から寄せられた美術・文芸作品展を中心にして、いわば動的な形のイベントを行ってまいります。障害のある方によります舞台芸術発表、あとナカムラミツルさんに協力をお願いしまして、巨体アートにチャレンジ、ダウン症を持ちながら活躍しておられる金澤翔子さんの書道パフォーマンス、あるいはこども向けのイベントその他ということで、C’sアスリートのゴールボールというのはバレーボールとサッカーを合わせたようなものでございまして、これは視覚障害者の方々が楽しんでおられるスポーツでございますけれども、こうしたものも見ていただくという内容にしております。
 初日のオープニングでは、雲仙のほうから瑞宝太鼓に来ていただいてスタートをします。バリアフリー映画祭を行うなどいたしますし、また、アート・マネジメントセミナーとして、障害者アートを広く作品をいわば売れるようにしていくとか、あるいは社会につなげていくためにどうしたらいいのか、そういうセミナーなども行っていく予定にしております。
 2日目が、先ほど申し上げましたようなバイオリンリサイタル、ピアノリサイタルと書道パフォーマンス、ゴールボール体験などでございます。
 そして、3日目が、こども向けイベントとフィナーレ、そのほかボーカロイド──初音ミクみたいな感じのものがボーカロイドと言うわけですが、そのワークショップや、サガン鳥栖とのコラボイベントなどなどを行う予定にしております。
 現時点ではこういう形にしておりますけれども、これまで以上にこういう障害者芸術・文化というものに関心のなかった方にも来ていただくような仕掛けを引き続きやっていきたいと考えておりまして、また決まり次第公表をさせていただきたいと思います。
 また、きょうこの発表とあわせまして、全国美術・文芸作品展、そして、舞台芸術発表の募集も行っていきます。全国の「障害のある方」や「障害のある方を含むグループ」による美術・文芸作品、県内の「障害のある方」や「障害のある方を含むグループ」による舞台芸術、これを募集いたします。
 募集内容は、美術部門、文芸部門となっております。そして、8月20日から10月12日までの約2カ月間にわたって受け付けをいたしますので、たくさんの方々に応募していただきたいと思いますし、こうしたものを通じてこの文芸や美術に関心を持っていただければありがたいと思っています。
 舞台芸術の発表の募集でございますが、これはいわばパフォーマンスでございまして、歌、演奏、踊り、劇、こうしたものについて10分程度で行っていただくものを募集いたします。
 これは、受け付けは7月23日から8月31日までの約一月ちょっとでございます。
 ということで、たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

 

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。