TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
アイコン 記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

質疑応答:国際リニアコライダー(ILC)関連
○佐賀新聞
 国際リニアコライダーの件でなんですが、今年の夏に国内候補地を1つに絞るという話がありますが、これが誘致に関して正念場という認識を持っていらっしゃるかどうかということと、今後その誘致に向けて新たな取り組みは何か検討されているかどうか、教えてください。
○知事
 確かに、今年の7月とも言われている候補地の絞り込みというのは大きな要素だろうと思っています。ただ、これが本当に7月にされるのかどうかというのが現段階で明確に決められたものではないとも思っています。
 国際リニアコライダーについては、大きくやらなければいけないポイントが2つあると思っていまして、1つが、まずこのILC構想を国の中できちんとナショナルプロジェクトとして位置づけをするということだと思います。このことについては、もう北上も脊振もないと思っていまして、それはお互いに協力をして、国のほうでナショナルプロジェクトとして位置づけをしてもらうために協力して行っていくということになるだろうと思っております。
 また、先日はその意味で超党派の議連が新しくまた発足をしました。これは大変ありがたい動きだと思っています。党派を超え、そして選出の地域を超えて、こうしたものを日本でやらなければいけないということに国会議員の先生方が立ち上がっていただいたということは大変ありがたいと思っています。
 2点目が、ナショナルプロジェクトに位置づけていただいた上で、果たして北上になるのか脊振になるのかという話でございます。これについては、今までも先端加速器研究会というのをつくってやってきましたけれども、これは基本的には基礎科学に興味を持つ大人や子供を増やしていこうという、そういうサイエンスに対する関心を高めていこうという取り組みだったんですね。
 我々は、このILCという巨大な施設を誘致することが目的というふうには思っていませんで、こうしたILCの話などを通じて、子供が科学離れとか何か言われていますけれども、もっと科学の面白さを子供たちにも味わってほしいとか、あと日本は素粒子物理学の世界においては世界をリードする役割を持っています。こうしたことに関心を持ってほしいということの一環としてILCもやっているという意識ですので、あんまり誘致とかそういったことを言わずにやってきました。
 ただ、いよいよ今年はそういった意味でフェーズが変わっていくと思いますので、この脊振立地に向けた取り組みとして、今ある協議会(研究会)を少しこの脊振地域の立地というものを意識したものに変えていく必要があるのではないかと思っておりまして、今、福岡県やそのほか関係の大学、関係の経済機関などとも調整をしているところでございます。できればなるべく早くそういったものを立ち上げたいと思っています。


「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。