TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。
 
※政治活動についての発言部分は、除いています。
※会見録は、わかりやすいように一部校正しています。

発表項目:さが桜マラソン 4月7日(日)号砲!〜たくさんの県民の方の沿道での応援をお願いします〜

 それでは、定例会見を始めます。
 まず最初に、さが桜マラソン、いよいよ1週間後になりました。来週の日曜日の午前9時にスタートをします。フルマラソン、10キロ、ウォーキングの3つで1万人を超える参加者が今回、ご参加をされます。そして、47都道府県、全都道府県からご参加をいただくことができました。あわせて、海外からは、2カ国と1地域から参加をされます。コースはこんな感じですね。  当日は、午前7時50分から交通規制が一部開始をします。そして、地域によって違いますけれども、数時間程度、さまざまな形で交通が制限されることになります。その交通制限の対象になる地域には、看板が出ていたり、全戸配布のチラシなどが入れ込まれたりしていますけれども、改めて関係すると思われる地域の皆様は、お近くにある表示やチラシに注目していただければありがたいと思っています。
 その日は、少々生活やお仕事に不便をきたすことになりますけれども、先ほども申し上げましたように、国外も含めて1万人ぐらいの方々が来られて、佐賀を楽しもうということでマラソンに来られています。どうかご理解とご協力をお願いします。
 特別ゲストは有森裕子さんです。前からさが桜マラソンに来ていただいておられる方で、これまでもランニング教室などを開催していただいています。ランナーへの激励をしていただきます。
 また、招待ランナーとしては、フルマラソンに参加していただくのは、君原健二さんと栁川さん、そして、10キロには東京マラソンでこの間日本人ランナー1位になられた前田選手、そして、ミス・インターナショナルグランプリの吉松育美さんに10キロに参加をしていただきます。
 おもてなしや賑わいづくりとして、佐賀らしさをアピールしようということで、バルーンを上げましたり、吉野ヶ里公園で弥生人の格好をしたような、そういうコスチュームでの応援があります。このほか、中学生や音楽団体から始まって、さまざまな方々の応援があります。物産展もテントが40張りぐらい出ることになっています。
 前日イベントとしては、有森裕子さんのマラソン教室が開かれ、あわせてコースの下見バスツアーが開催されます。
 このほか、沿道では、お茶会が行われたりしますし、この全体に対して約3,000人のボランティアが協力をしていただく予定になっております。
 コース途中でのランナーへの食べ物の提供で、最後の交差点付近ではバナナ、塩あめとか始まって、バナナはどこのマラソン大会でも大体出るものでございますけれども、そのほかはできるだけ地域の色が出るようにということで、いろんなものを並べることにしているところでございまして、初めてでございますので、どの程度、どういうふうにおとりいただくのかわかりませんけれども、いろんなチャレンジをしたいと思っています。
 そして、スタートとゴール会場での物産展、物品販売が29、団体PRが18、協賛団体が15という形で、多くの団体や企業さんに出ていただくことができました。
 また、バルーンはスタート会場や東名縄文館、久保泉工業団地、金泉中学校と4カ所、その途中途中で、割と平野が続き、畑、田んぼがあって、なかなか風景が変わらないというところがございますので、そういったところにバルーンを上げて風景のアクセントにしたいと考えています。
 この桜マラソン事業にあわせて、友好交流関係にある中国の遼寧省、貴州省、そして韓国の全羅南道からランナーが参加をします。
 外国からは、これとプラス香港から、これはツアーを組んで参加される方がいらっしゃいますけれども、4月6日土曜日から10日水曜日までの間、このマラソン大会に参加していただくこととあわせて、佐賀県内を見ていただく方々をお招きする予定にしております。6日に来られて、私とも会って話をさせていただきますが、そのほか県内をずっと訪問していただく予定にしています。
 ということで、マラソン大会に参加されている選手の方々のお話を聞くと、いいマラソン大会とは何かということに対してのお答えはほぼ決まっています。1つは、自分にとっていい記録の出る大会、これがいい。あともう1つが、応援の多い大会がうれしいということを言われます。ぜひとも当日はたくさんの方々に応援していただくようにお願い申し上げます。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright© 2007-2024 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。