TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。
 
※政治活動についての発言部分は、除いています。
※会見録は、わかりやすいように一部校正しています。

発表項目:児童、母子福祉の充実に取り組んでいます

 次が、児童と母子福祉の充実で、2件ございます。
 まず1点目です。
 議会でも問題になっておりましたが、児童養護施設に入所している児童が運転免許を取るのに、最近は自己負担が必要な状態が続いていました。それが今回、関係の方々のご尽力によって、自己負担ゼロで運転免許が取れるようになりますというお知らせでございます。
 家庭のいろんな事情で、家庭ではなく児童養護施設に入っている子供たち、この「児童」というのは18歳までですから、児童といっても比較的大きな者も含 むんですけれども、就職していくためには自動車運転免許が必要だと。しかしながら、なかなか親が出してくれるというふうなことができないというケースも多 くございます。ということで、この児童養護施設に入っている子供が安心して自動車運転免許を取得できるような環境を実現しようではないかということで、県 で関係団体に支援を要請いたしました。
 これまでは、県の措置費ということで特別加算金が5.5万円、そして、全国の社会福祉協議会の助成が10万円ありまして、合計15.5万円は支援が行わ れておりました。しかしながら、自動車運転免許の取得費用というのは、自動車学校によっても違いますけれども、大体30万円近くかかるというケースがあっ て、これだけでは足りませんでした。
 今回、県からの要請に応じる形で、新しく2つの団体が協力をしていただくことになりました。
 1つ目が、佐賀県児童養護施設協議会でございます。ここが児童1人に対して10万円支援をしていただくことになりました。そして、合計で25万 5,000円支援をいただけることになりましたけれども、残りの足りない部分については、各自動車学校において、それはいわば負担をしていただくというこ とになり、合計で自動車運転の免許取得費用については、自己負担ゼロで運転免許が取得できるようになったということでございます。
 この私どものお願いに対して協力をしていただくことができた自動車学校が合計4つございます。佐賀城北自動車学校、唐津自動車学校、南鳥栖自動車学院、 鹿島自動車学校の4つでございます。こうしたところ、いずれもいろんな経営環境厳しい中で、私どもからの要請に応じていただいたということに対して、心か ら感謝を申し上げたいと思います。
 また、佐賀県児童養護施設協議会というところも、これも協議会としてそういう一律10万円出していただくことになりました。この協議会に対しても心から感謝を申し上げたいと思います。
 この児童養護施設協議会は、そもそもはいろんな団体からの拠出金で成り立っているわけでありますけれども、そのうちの一部のお金は篤志家からいただいた 貴重なお金、寄附が生かされています。ぜひともこうした今回のような機会に改めてこの佐賀県児童養護施設協議会というものもご認識いただいて、ご寄附やご 支援をいただければ大変ありがたく思います。直接でも結構ですし、ふるさと納税の形をとっていただいて、私どものところに佐賀県児童養護施設協議会の運営 支援と目的を書いていただいて寄附いただければ税制優遇の措置などもございます。ぜひとも皆様からのご寄附やご支援お待ちしております。
 もう1つが、これまで「母子福祉センター」と呼んでいたところが、新しく「ひとり親家庭サポートセンター」としてオープンをしますというお知らせであります。
 これまで母子家庭や母子福祉という言葉が使われてきましたけれども、正確に言えば、母と子だけではなく、父と子の場合も政策の対象になっていました。し かしながら、母子家庭という言葉そのものの響きから、お父さんとお子さんという家庭はなかなか、例えば、この母子福祉センターに足を運ぶとか利用をすると いうことが行きにくいという状態が続いていました。このたびそういったことを問題に思って、父子家庭にも浸透するようにということでこの施設名を変更する ことにしました。またさらには、同じような境遇にある人同士がお互いにペアな形で、対等な形で情報交換することができるようにと、それが必要だというご意 見をいただいて、交流ひろばを新しくつくりました。さらには、お仕事をどうやって見つけていただくのかということの支援をさらに充実していこうということ で、この父子家庭への利用促進、交流の促進、就業の支援、この3つをテーマにあり方を見直しました。その結果が「佐賀県ひとり親家庭サポートセンター」で あります。
 名前を変えるに当たっては、県内外のさまざまな方にご意見をいただきました。そして、最終的にはこの名前が一番いいということで「ひとり親家庭サポート センター」という名前で行うのも、これも全国で初めての名前でございますけれども、これでいろんな事情の人が相談しやすい環境を実現したいと思っていると ころでございます。
 これが交流ひろばでございまして、実際にこういったところでお茶を飲みながら話ができるというスペースができています。
 場所は佐賀駅の北側にある駅北館です。駅北館の2階に「佐賀県ひとり親家庭サポートセンター」ができております。開所時間は火曜から日曜日が午前10時 から午後7時で、お休みは基本的に月曜日でございます。土日もやっておりますので、ぜひご都合に合わせてご来所いただければありがたいと思います。
 私からは以上でございます。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright© 2007-2024 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。