TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。
 
※政治活動についての発言部分は、除いています。
※会見録は、わかりやすいように一部校正しています。

質疑応答:県立高校へのタブレット導入関連

○朝日新聞
 来年春から高校に入学した新入生の子供たち、タブレットを購入、上限5万円負担して、で、ちょっと県議会の議論の中で気になったのが、教育長が答弁の中で、後からご説明されていましたけれども、買わない場合は校長判断で入学保留もあり得るという発言があって、それに対して、議員さんの中から取り下げてはいかがかとかいう話もあったんですけれども、入学保留という発言に関して、知事はどのように受けとめられたかというのをちょっとお伺いしたかったんですが。
○知事
 そこは教育、どういう生徒に入学を許可するか、許可しないかということの判断についてでありますから、私はそういう生徒は入れてやれとか、それは入れたらいかんだろうということを言うのは差し控えさせていただきたいと思っています。ただ、このことについて私が教育委員会に対して申し上げたのは、それはあの議論が起きる前ですけれども、教育委員会のほうでどういうスペックのものを入れるかどうかということの議論をし、そして、予算の関係がありますので、知事部局に対して、保護者負担をいくらぐらいにするかということで話があった際に、このことは、来春の受験要領、入学者選抜要領を発表するときに、同時に発表しないといけませんよということは申し上げました。それは学校に入学してみたら、運動靴いくら、制服いくらと書いてあるのと合わせて、タブレットいくらと書いてあるようじゃ、それは十分な説明とは言えないと。運動靴買うのも制服買うのもみんな予定はしているだろうけれども、タブレットを買うことは予定はしていないはずなので、そこは受験者の選抜要領を発表するときに合わせて発表して、それで議論もいただき、そして、受験をするときにはそのことをわかった上で受験をしていただくということにしなければいけないということは申し上げました。ですので、保留にすることもあり得るという、教育長そのものの発言については、私がコメントすることは控えたいと思います。
○朝日新聞
 関連してなんですけど、生活保護世帯が、生活保護費がタブレット5万円には支払われないという見解を厚労省が示しているんですが、県独自で例えば支援をするとか、そういうお考えはありますか。
○知事
 あれについては、私のところに昨日か今日入った報告で、厚生労働省は対象にするということを決めていただきました。大変ありがたいと思います。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る トップページに戻る

Copyright© 2007-2024 Saga Prefecture.All Rights Reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。