TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
アイコン 記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

質疑応答:日中関係関連 その2
○読売新聞
 先ほどの話にちょっと戻るんですけれども、日中関係でまさに知事が安全を確認された後に、ああいう暴行事件が起きたりと、こちら日本にいる者としては、非常に現地の治安に不安を感じていて、きょうも総領事と会われたときの知事のご質問の中にも知事なりのご不安を感じられるような質問があったように僕は感じたんですけれども、そういう中で、果たして上海便の利用促進策、PRというのは非常にやり方が難しいと思うんですが、どういったことを考えていらっしゃるんでしょうか。
○知事
 私自身は、今回のことがあったからといって上海が旅行をするのにふさわしくない訪問地だとは思っておりません。それは、総領事のほうから、もともと向こうからお話があったわけでございますけれども、そういう今回の事件についてのやりとりがありましたので、そういう中で、本当に大丈夫なのかという方もいらっしゃるかもしれないんですが、どうでしょうかみたいなことを言おうとしたら、もうそこは遮られて、いや、大丈夫ですからみたいな話になって、ああ、総領事はそのようにお考えなのだなと思った次第でございました。
 ですから、もちろん私が不安に思っているというよりは、そういう方もいらっしゃるのではないかという意を体してお尋ねしようとしたところ、そこは大丈夫ですよということでお話があったということでございましたので、私としては安心をしたところでございます。
 また、我が国政府の現地の機関でございます在外公館であります在上海の日本国総領事館でも、今回の事件については偶発的なトラブルだという理解で、このことがあったから何か少し注意喚起のレベルを上げなければいけないとか、そういう認識には立っていないということでもございましたので、上海はああいう大きな町でございますし、たくさんの日本人がおりますので、今回のようなケースかどうかはわかりませんけれども、残念なことに、時として総領事館のお世話になるようなケースも起きているんだろうと思います。ですので、一般的な海外旅行の際に注意しなければいけないことというのは、上海に行かれる方は守っていただきたいと思いますけれども、そういう一般的な注意を守ってご旅行をしていただく限りにおいては、私は上海という町は安全なところだと、その認識に変わりはございません。
○サガテレビ
 今、知事は一般的な海外旅行の注意だというふうなことをおっしゃいましたが、今の日中関係というのは、決してどこに行っても同じような状態ではなかろうというふうな認識が、知事もおっしゃったように、皆さん方は不安があると思います。
 今回、その新聞報道なんですが、いわゆる日本語でしゃべっていたと、そうすると一般的な注意というのは、日本語でしゃべってはいけないのかというふうな、そういうことまで突き詰めて考えないといけないと思うんですね。今の日中関係というのは、それほど一般的な注意で済むようなことなのかどうか。そういう中で、安全宣言というように受けとめられた知事がおっしゃっていることは、少し我々日本にいる者と、先ほど質問がありましたけれども、乖離があるような気がするんですが、いかがでしょうか。
○知事
 そこはちょっと違うんですね。私は、今回のことが起きて、そしてその後に上海に長く住んでいらっしゃる方々が今回のことについてどのように受けとめをしておられるのかということの確認もさらにいたしました。
 今回、改めての注意喚起の情報を出されたのは、上海の総領事館でございましたので、上海の総領事館にもそういったものを出すに至った経緯、あるいはアラートのレベルを変えないという判断をしたその根拠、そうしたことについてもお話を聞かせていただきました。そして、今日総領事からも、皆様がお聞きになったようなお話があったわけでございまして、つまり、旅行して不安になるというものがあるとすると、社会全体として流れる、日本人が歩いていると何かしてやろうとか、何か危険なことをしようとか、そういう雰囲気とか動きがあれば、それはいろんな人がそういったものを感じるところになっていると思います。
 今回の事柄は、そういったいろんな空気の醸成があった上に出てきたということではないというのが、その関係者の方々の判断だろうと思っております。それを表現はすみません、忘れましたけれども、そういうかなり背景があるものであるとか、大きな流れというものがあって、その中のものが出てきているという認識ではないということが私のほうの理解でございまして、そうしたことを現地にお住まいの方や現地でお仕事をしていらっしゃる方からは言われているということでございます。
 もちろん、日本人の方がお怪我なされたのは事実でございますので、そのことを軽々しく受けとめるという気はありませんけれども、今回のケースについて、現地のほうではそのような判断がなされているということでございますし、私もそこはそういうことなのかなと理解をしているところでございます。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。