TCY ̑傫b ̑傫b ̑傫b
アイコン 記者会見
古川前知事の記者会見の会見録や資料を掲載しています。動画もご覧いただけます。

質疑応答:原発関係 その1
○時事通信
 あと、原発のこと、3点あるんですけれども、まず1点目が、5月に全国の原発が全基停止するという話がありますけれども、これについて、知事はどのように感じられていますでしょうか。
○知事
 私自身が、そのすべての原子力発電所の発電がとまる瞬間を非常にシンボリックにとらえているというわけではございません。どんな電源であれ、暮らしや産業を支えていくために必要な電力の供給がなされていくことがまず何よりだと考えているところでございます。
 その瞬間を感慨を持って迎えるとか、そういったことではございませんし、そういったことにならないように一日も早く再稼働しなければならないと考えているわけでもございません。
○時事通信
 あと、枝野大臣が先週記者会見で、玄海を含めた大飯原発以外の原発の今夏の再稼働は難しいというような話をしていたと思うんですけれども、電力会社としては、電力需給が今夏厳しいというような話をしていて、そこにやはり乖離が、認識の違いがあると思うんですけれども、知事は、枝野大臣のそういったご発言についてはどのように受けとめられていますでしょうか。
○知事
 大臣ご自身は、その時々でいろいろなことを総合的にお考えになってご発言をされているということだとは思いますが、やはり必要だということをおっしゃってみたり、そうではないということをおっしゃってみたりというふうに、枝野大臣のご発言というのが、非常に私どもから見たら、全体として見たときに、どのようにお考えになっておられるのか。非常に理解が難しいところもあるなというのが、正直言って思います。ですので、私は、今はこの大飯の再稼働に向けて、政府はお取り組みをされているということだと思いますけれども、そのお取り組みの途中の一言一言について、これは理解できるとか、これはできないとか、そのように私のほうから申し上げないほうがいいのではないかと思っております。
 今、政府のやっていることについても、こういうやり方で地元や周辺の理解が得られるのかということもまだわかっているわけではございませんし、もっとほかにやることはないのかというご意見なんかもあるようでございますので、とにかく今は福井において進められている手続を、我々はしっかりと見つめておくというのが一番必要なことだと思っております。
○時事通信
 これで最後ですが、国の安全審査というか、安全宣言とかでは不十分だというような考えのもとだと思うんですが、大阪、原発が立地していないところでも独立性を持って専門家会議を設置しようという動きが全国的に出てきていると思うんですけれども、佐賀県としては、こういったやり方というものをとる方針でいらっしゃるのか、検討されているのかどうか教えていただけますか。
○知事
 専門家に議論をしていただいて、本当に安全性が大丈夫なのかどうかということについて議論をするということはもちろん大切なことです。そして、私どもは、その任は国が負うべきだと考えています。私どもはこれまでも安全審査にかかわる部分は国が一元的にしっかりやっていただかないといけないということを申し上げてきました。私ども地元は、国が責任を持って判断した結果の説明を受け、その判断をする中で、必要に応じて専門家の意見を聞くというプロセスでやってまいりました。
 昨年の3.11以降においても、私どもがとっていたさまざまな政策の中で、国が当時打ち出した緊急安全対策について、これで十分なのかどうかとか、そういった幾つかの疑問点については、県外の専門家の方にお尋ねをして、そのお答えをいただいて判断を進めるといったこともやってまいりました。
 こうしたやり方をやっておりますので、私どもとしては、基本的に何か必要が生じたときに専門家の方々のご意見をお伺いしていくというこれまでの姿勢というものでこれからも行きたいと考えているところでございます。
 ただ、何より国が責任を持ってしっかりと判断をしていただきたいということに尽きると思います。
 この原子力の世界、大変難しい専門的な分野でございまして、私どもがこの国の中で一番いい人に相談をしたいと思えば、恐らくは国が考えるメンバーとほとんどダブってしまうのではないかと思っております。地元における、何か地理的なとか歴史的なとか、そういう社会的なものは国には専門家はいないかもしれませんけれども、事、原子力発電の安全性については、国においてしっかりと責任を持って判断をしていただきたいと思っております。

「記者会見」トップに戻る 同日記事トップに戻る

Copyright 2006-2024 Saga Prefecture. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断掲載することを禁じます。