メニュー表示
こちら知事室です
×
こちら知事室です こちら知事室です

肥前さが幕末維新博覧会関連特別展「肥前さが幕末維新の『技』-日本の産業革命は佐賀から始まった-」を開催します

 肥前さが幕末維新博覧会期間中、佐賀城本丸歴史館では幕末佐賀藩の「技」、「人」、「志」をテーマとした3つの特別展を開催します。
 まずスタートの3月17日から5月13日まで、幕末佐賀藩の科学技術をテーマとした「肥前さが幕末維新の『技』」展を開催し、佐賀藩10代藩主鍋島直正の指揮のもと、鉄製大砲鋳造や実用蒸気船建造など、日本で初めて成し遂げた偉業を貴重な資料と共に紹介します。
 九州初出品の重要文化財である鍋島直正直筆の「江川英龍(えがわひでたつ)宛直正書状」や教科書でお馴染みの「ペリー提督横浜上陸図」など、これまで以上に貴重な現物資料の展示を行います。
 その他にも日本初の実用反射炉である築地(ついじ)反射炉や多布施(たふせ)反射炉での鉄製大砲鋳造に加わった「御鋳立方(おいたてかた)の七賢人」のほか、精煉方で活躍した佐野常民や東芝の創業者田中久重など、幕末佐賀藩の近代化を支えた偉人達をグラフィックやハンズオン展示で分かりやすく紹介します。
 また、「さがのれきしをあそんでまなぼう!」をテーマに、子どもたちが主体的に佐賀の幕末維新期の歴史に興味を持ち、知識を得て、学びを深めていけるような体験型アミューズメントスペース「こどもいしんラボ」を新たに開設します。佐賀藩の精煉方(せいれんかた)で活躍した田中久重が創業した東芝グループ製のアンドロイド「地平アイ子さん」がお客様をお出迎えするほか、大型スクリーンに映し出される「デジタル塗り絵」や触って学ぶ「からくり年表」など、楽しみながら学ぶ仕掛けが盛りだくさんです。
 また、そのほかにも、ワークショップ等で県内のものづくり企業とコラボレーションを行うことで、現代佐賀のものづくり企業の「技」も紹介していきます。
 こうした取組みにより、肥前さが幕末維新博覧会の期間中に開催する最初の特別展として、幕末佐賀藩の偉業や偉人たちを顕彰し、その魅力・価値を県内外に広く発信することとしています。


1 展覧会名称 特別展「肥前さが幕末維新の「技」-日本の産業革命は佐賀から始まった-」
2 会   期 平成30年3月17日(土曜日)~5月13日(日曜日) 58日間
3 開館時間 9時30分~18時
4 会   場 佐賀県立佐賀城本丸歴史館(御小書院(特別展示室)、外御書院三之間、四之間)
5 観覧料 無料(募金の御協力をお願いしています。)
6 展示構成
御小書院(特別展示室)
(ア)アヘン戦争と直正の危機感
(イ)反射炉建造と鉄製大砲鋳造
(ウ)蒸気船建造と近代化の結実
外御書院三之間
精煉方や大銃製造方で活躍した人々を紹介するグラフィック展示及び佐賀藩の「技」を体感できるハンズオン展示
7 展示資料
御小書院(特別展示室)
江川英龍宛鍋島直正自筆書状【重要文化財】(公益財団法人江川文庫蔵)
ペリー提督上陸図ハイネ水彩画(明星大学図書館蔵)
阿部正弘肖像(福山市蔵)
本島家伝来「松乃落葉」(個人蔵)
本島藤太夫・田中虎六郎等寄書(玉名市立歴史博物館蔵)
田中久重夫妻湿板写真(久留米市教育委員会蔵) 等
外御書院三之間
万年時計(複製、東芝未来科学館蔵)
エーセルテレカラフ(複製、諫早市美術・歴史館蔵)

8 こどもいしんラボ
(1)会場 外御書院 四之間
(2)内容
東芝グループ製最新型アンドロイド「地平(ちひら)アイこ」によるお出迎え
大型スクリーンに投影するデジタル塗り絵「デジエ」
触って学ぶ「からくり年表」
バッジなどがあたる「ガチャガチャラボ」
幕末維新期をイメージした衣装を身にまとって記念撮影ができる「なりきり明治維新コーナー」

9 こどもいしんワークショップ
(1)鹿島市の東亜工機とのコラボによる鋳物のムツゴロウのストラップを製作するワーク ショップ
日時: 平成30年3月24日(土曜日)
10時~12時、13時~15時
場所: 館外(御玄関前広場)
(2)ペットボトルを使った「空気でっぽう工作体験」
日時: 平成30年4月上旬(開催日等調整中
場所: 外御書院二之間
その他にも様々なワークショップを開催予定

10 関連イベント
(1)内覧会
日時: 平成30年3月15日(木曜日)10時から
(2)「技」展及び「こどもいしんラボ」オープニングイベント
日時: 平成30年3月17日(土曜日) 10時~
場所: 外御書院三之間・四之間、館外
(3)記念講演会(開催日等調整中)
ア 日時: 調整中
イ 会場: 外御書院一之間・二之間
ウ 講師: 鈴木一義氏(国立科学博物館産業技術史資料情報センター長)
エ 演題: 調整中
(4)第160回歴史館ゼミナール
ア 日時: 平成30年3月25日(日曜日)13時30分~15時
イ 会場: 外御書院一之間・二之間
ウ 講師: 藤井祐介(本館学芸員)
エ 演題: 「鉄製大砲鋳造への道-江川英龍宛鍋島直正自筆書状を手掛かりに-」
(5)『鯱の門マルシェ』
日時: 平成30年5月上旬(開催日等調整中)
場所: 館外

一覧に戻る