メニュー表示
こちら知事室です
×
こちら知事室です こちら知事室です

博覧会の旬な情報を発信する「維新スクエア」がオープン!

 皆さんおはようございます。今日は、私のほうから幾つか発表させていただきたいと思います。
 まず、肥前さが幕末維新博覧会でございますが、博覧会の旬な情報を発信する「維新スクエア」がオープンいたします。
 本日、5月15日の13時30分に、JR佐賀駅にオープンしたいと思います。
 維新スクエアという、こういった形のゾーンになります。
 場所は、改札を出まして、佐賀市観光案内所のほうからさらに進んだところになりますね。外からも入れる形になっています。普通の観光案内所とはちょっと風変わり違う形を目指しておりまして、新しいスタイルの案内所というものを体感していただこうということで、本日のオープニングでは上質な嬉野茶を無償提供いたします。
 嬉野茶を楽しみながら、博覧会の情報に触れることができる新しいスタイルで、人がいて、受け付けをして案内するという感じではなくて、嬉野茶を振る舞う中で、プロジェクターがあったり、手書きの板でホットな情報をお届けしたりという、そういう新しいスタイルの案内所を目指してみたい。これが維新スクエアです。人々のコミュニケーションの場を生み出すだけではなくて、ここから人と博覧会をつなげる仕組みを創出し、街歩きの拠点みたいな形にもなっていったらいいなと思っています。
 旬な情報に触れるインフォメーション・スポット、そして、嬉野茶を飲みながら、博覧会の話題で盛り上がる。それから、新提案の嬉野茶を飲みながら歩いて会場に向かうスタート・スポットという位置づけにしたいと思います。
 この新提案の嬉野茶は、「歩茶(ほちゃ)」という新しいブランドを立ち上げています。世界中どこでも、スタバのコーヒーなんかを持って歩いている人はよく見られるわけですけれども、お茶のほうが健康的でよくないかって、それを「歩茶」と名付けました。この嬉野茶って本当においしいので、健康的で、はやるんじゃないかなと。「歩茶」スタイルを佐賀から世界のスタンダードに育てていこうということですが、こういったものを持ちながら街歩きをする人たちがまず増えてほしいと思い、今回、県とタイアップしているのは嬉野茶時のメンバーたちで、嬉野茶の本当においしい飲み方を紹介しています。
 多彩な「グランドメニュー」ということで、いずれも冷茶、それから温かいお茶、いろんな種類があります。お勧めは、柚子緑茶。ぜひ③番(柚子緑茶)は飲んでいただきたいと思います。本当はもうちょっと高くしようかなとも思ったんですが、最初なので、余り高いのはどうかということで、一応300円です。(会見後に330円に訂正)茶葉も販売するということで、非常におしゃれなゾーンになっていけばいいなと思います。
 そして、街の中の維新博も、どこでどんな感じでやっているのかようわからんという御指摘もあるので、ぜひわからん人は駅の維新スクエアに行っていろんな相談をしてもらうといいのかなと。イベントも毎回いろんなものをやっております。
 ということで、「歩茶」をしながら、街、それから博覧会をお楽しみいただきたいと思っております。
 本日オープン、佐賀の魅力を伝える「維新スクエア、歩茶、で新たな発見を!」ということでございます。

一覧に戻る
次の記事に進む